つい先日、「メールボックスにリリース100日プレゼント」が届いたと思われます。
リリース100日ですか、もうそんなに経過したのですね。
日本版の正式サービス開始初日からプレイしておりますが、100日なんてあっという間です。
体感では1カ月くらいのものです。
おっさんの時間感覚とはぶっ壊れやすいものなのです。
以前プレイ開始1か月の状態を晒しましたが、意外にも多くの方が記事を見てくださる、非常にありがたみな状態でございます。

当方も相変わらず、毎日欠かさず理性を消耗し育成に励む日々です。
先日ようやく5-10強襲も終え、一段落いたしました。
今回は100日プレイした成果を、恥ずかしながら世間様に晒していきたいと思います。
無課金ドクターだと100日でこのくらいはいくかもしれないという目安として、だらだらお読みいただけますと幸いにございます。
相も変わらずクソ日記ですので何の役にも立ちませんが、お暇でしたら。
100日の成果を晒していく
レベルと石など
レベルは76まで上昇しました。
基本的には理性は溢れる前に消費するようにしているので、概ね自然回復分と以前の大型イベント時に石を割ったくらいしかしておりません。
合成玉は38540個、純正源石は111個貯まっております。
ここ最近のガチャでは、合成玉を使う前に確定★5を引けているおかげで、合成玉の消費がなかったというのが大きいです。
現時点でクリアできていないステージは5-3強襲、H5-1、H5-2の3ステージのみなので、無課金ドクターとして回収できる純正源石は、概ね取り尽くしたものと思われます。
後は今後のイベント次第と言ったところでしょうか。
近日開催される大型イベントが美味いというお話なので、アイテム回収のため叩き割る予定です。
もしくは純正源石で購入できる育成パックを購入するというのも良さそうです。
完全に存在を忘れていたのでLV60で止まってますし、合成玉や上級の素材も入手できるので、選択肢としては良きかな。
保有キャラクター
現時点のメイン編成です。
・エクシア(狙撃)
・アズリウス(狙撃)
・アンジェリーナ(補助)
・ラップランド(前衛)
・フィリオプシス(医療)
・パフューマー(医療)
・サリア(重装)
・シージ(先鋒)
・ホシグマ(重装)
・リスカム(重装)
・スカイフレア(術師)
・エフイーター(特殊)
昇進2も6キャラクターと大分進んできました。
重装過多なの術師が若干不足しているようにも見えますが、意外となんとかなっている感じです。
5-10強襲なんかは、レベルを上げてぶん殴る古来よりの方法で乗り切ったりしました。
基本は気合でなんとかします。
★6は7体
ありがたいことに、上級エリートタグが4回登場しており、その全てはダブらないというありがたい結果になっております。
ただ如何せん育成が追い付かないです。
金も足りない、素材も足りないのオンパレードです。
★5は18体
こちらも育成が全然追い付いていない感がビシビシ伝わります。
ありがたいことに、アズリウス、フィリオプシス、ラップランドあたりの優秀と言われるキャラクターを引けているため、なんとかなっている感じです。
育成リソースに余力が出てきたら、徐々に全体を強化していきたい所存です。
アイテムやら
まぁこれと言って特筆するほどのボックスではありませんが、金塊が1660個になっておりますね。
貯めすぎた。
これだけ金塊があるのであれば、作戦記録をフル稼働で製造させてもしばらくはいけそうです。
基地の配分は貿易所1:製造所5、製造所では作戦記録3:金塊2という割合で製造しております。
特に作戦記録と金属の製造効率を上昇させるユニットを起用することで、生産効率も爆上がりしました。
昇進させることで+35%向上の基地スキルを覚えるユニットなどもいるので、早い段階で体制整えて配置することで、実入りも段違いに良くなります。
早ければ早いほど有利になりますので、正直なところメイン戦力よりも優先して育ててもいいじゃないかと思うくらいです。
また先人の助言通りのとおり、以前開催された「騎兵と狩人」イベントをひたすら周回し、合成コールと砥石を集めたおかげで、その二つはまだ若干の余裕があります。
やはり先人のお言葉には耳を傾けるべきですね。
中国ニキや先行プレイヤーニキの言うことは聞いておいて間違いなしです。
次の4月29日から始まるという「青く燃ゆる心」イベントも美味いというお話ですし、全力で逝くべきなのでしょう。
という感じで、100日プレイした私の成果を晒させていただきました。
1カ月の時も思いましたが、アークナイツというゲームは拘束が非常にゆるゆるなので、片手間でできるというところが素晴らしいです。
イベントの開催頻度は相変わらず少ないため、虚無期間が多いと嘆かれているドクターもいらっしゃるようです。
まぁせっかくユーザー数もそれなりにいて、ゲーム性もしっかりしているので、イベント頻度はもっと上げても良いとは思いますね。
毎週ないし、2週に1つくらいはイベント開催してくれるようになると丁度よいかなと思います。
これからに期待。
Pixivなどでもファンアートも盛んですし、まだまだゲームとして伸びしろはあるアークナイツ。
しばらくは楽しんでプレイをすることができそうです。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント