4月29日16:00より、大型イベント「青く燃ゆる心」が始まりました。
日本でのリリースでは、先日開催されました「騎兵と狩人」以来の大型イベントとなります。
今回はこの「青く燃ゆる心」イベントの概要と、どのようにして立ち回るとよいかについて考えていきたいと思います。
よろしければお付き合いください。
イベントガチャぶん回してみました↓

イベント内容 ステージ構成等
まず最初にイベントが始まると、3アーティストから好きなものを選べと言われます。
このイベントで応援するアーティストの選択です。
この選択によって変化するのは、イベントで貰える限定家具の種類とイベント画面で流れる曲です。
それ以外の報酬は特に変化はありませんので、見た目や曲で気に入ったものを選んでしまって構わないと思います。
ただ一度決めてしまうと後から変更することはできませんので、家具のデザイン等を気にされる方は慎重に決めるとよろしいかと。
私はD.D.Dにしました。
なんか緑だったし、好きな感じだったので(適当)
イベントステージは大きく分けて3つ。
1.シエスタの黒曜石とフェスチケットを収集するメインステージ
2.ガチャコインを収集するフェスティバル
3.イベント後半で解禁される高難易度ステージ
以上の3ステージです。
イベントステージでのアイテム収集と報酬
各イベントステージでは収集アイテムを集める事ができ、それらは指定数集める事で報酬と交換できます。
シエスタの黒曜石の報酬
シエスタの黒曜石は指定数を収集することにより報酬を得ることができます。
シエスタの黒曜石の報酬は、最大で4000個まで用意されています。
いずれも貴重な素材や家具などが多く含まれているため、できるだけ多く収集したいところです。
ガチャマシンの報酬
ガチャコインは専用ガチャを回すのに必要です。
こちらも各種素材や家具、セイロンの印など役立つアイテムが盛りだくさんなので、こちらもできるだけ回したいです。
各ラインナップで指定の特別家具を引けると、次のラインナップへ進めるようになります。
1つのラインナップ内のアイテムを全て取る必要はありません。
相当数引くことになりますので、全てのアイテムを取り尽くすというのはなかなか難しいと思います。
ラインナップは1~6まで用意されているため、各ラインナップで欲しいものを取れたら次に行くなどの線引きをするとよろしいかと思われます。
イベントの立ち回り方
まずはメインステージでアイテムの収集をすることになります。
メインステージは全8ステージ。
後半ステージになるほど、1回の収集アイテムの入手量は多くなります。
主に周回が予想されるのは、OF-6、OF-7、OF-8でしょう。
各ステージで入手できるアイテム数は以下の通りです。
消費理性 | フェスチケット | シエスタの黒曜石 | |
OF-6 | 20 | 5 | 20 |
OF-7 | 40 | ||
OF-8 | 40 |
OF-6でどちらも満遍なく周回するか、OF-7、OF-8でどちらかを集中的に周回するかはプレイヤーの好みでよろしいと思います。
シエスタの黒曜石の場合
シエスタの黒曜石は、4月30日~5月13日までの14日間、毎日任務報酬としても獲得することが可能になります。
1日に120個入手できるとのことなので、イベント期間中きっちり毎日任務をこなせば、合計で1680個 シエスタの黒曜石を獲得することができる計算になります。
つまり毎日任務でシエスタの黒曜石を一定数獲得できることを考えると、メインステージではシエスタの黒曜石を2320個獲得すれば、毎日任務と併せて4000個の報酬を達成できるわけです。
自身の理性具合と相談して、調整ながら周回すると無駄がないと思われます。
フェスチケットの場合
フェスチケットを使用して周回するフェスティバルは全4ステージ。
各ステージでの消費フェスチケットと入手ガチャコインは以下です。
消費フェスチケット | ガチャコイン | ||
初回 | 2回目~ | ||
OF-F1 | 6 | 60 | 19 |
OF-F2 | 10 | 80 | 34 |
OF-F3 | 15 | 80 | 59 |
OF-F4 | 20 | 100 | 80 |
とりあえずは各ステージを1回ずつクリアして、初回報酬を回収。
その後はOF-F4を周回で良さそうです。
ただOF-F4は何気に難易度高めなので、厳しければ下のランクを周回でも良いでしょう。
フェスティバルの周回は、ガチャをどれだけ回したいかで決まります。
ガチャは1回20ガチャコインです。
ある程度の実入りを望むのであれば、相当数の周回も覚悟しておきましょう。
無課金ドクターの私の場合 初日
とりあえず初日は、以下の理性でぶん回してみようと思います。
・上級理性回復剤7個 700理性
・自然回復分 100理性
・純正源石10個叩き割り 1280理性
・レベルアップ分 128理性
合計2208理性です。
余りにも多いため、逆に理性が飛んでしまいそうです。
すっごい時間かかりそうですが、とりあえず初日はこれで様子を見てみようと思います。
結局初日は、23:47にようやく理性を全部使い終わりました。
純正源石を3個割ったあたりで、シエスタの黒曜石が目標値の2320個を超えました。
シエスタの黒曜石分の報酬は初日で目標値を達成してしまいました。
後はイベント期間、毎日任務をこなすだけでOKです。
残るはガチャですが、初日だけでもフェスチケットが500枚超え。
最も消費の多いステージでも、1周20枚。
この時点でガチャコインを獲得するために、25周が確定しているという恐ろしさ。
満足いくまでガチャを回すのであれば、相当の周回を覚悟しなければいけなそうですね。
何気にステージ数も多く、初回クリアでの純正源石も結構な数量を頂くことができるので非常にありがたいイベントですね。
先人のお知恵により、このイベントは旨味があるというお話なので、割と力を入れて周回していこうと思います。
ご閲覧ありがとうございました
コメント