6章も終盤まで進めました。
ようやく6-16まで到着です。
タイトルから察するものがあります。
フロストノヴァうさぎさんですね。
6章ではガンガン顔を見せている、フロストノヴァさんとの再戦です。
アークナイツでも好きなキャラクター上位です。
はよ仲間になれ。
今回は激しくストーリーネタバレしてしまう部分がありますので、ご自身で見る!!と言う方は今のうちに撤退ください。
ハーフアニバーサリーも後夜祭に差し掛かりつつある今日この頃。
いつ新しい章が登場してもおかしくないかもしれません。
来るべき時の為に、ある程度6章を終わらせておく必要があります。
早速フロストノヴァを懲らしめていきたいと思います。
6-16のフロストノヴァも懲らしめていく
うーむ、やたらと物騒なことがモリモリ書かれていますけど。
そんな最後とか…悲しいこと言わないでください。
きっとロドスの超技術でなんとかなるはずなので、安心してぶちのめされてください。
とりあえずは懲らしめてから考えます。
右上から颯爽と登場のフロストノヴァ。
4-10の時とは逆方向から登場です。
途中に壁があるので地下通路を経由して、満遍なく全体を闊歩していく予定なのでしょう。
そして草木も残す気なしという気概を感じます。
当然のように復活もします。
めっちゃ怖い。
流石はフロストノヴァ選手。
範囲氷結攻撃の範囲の広さがどうかしちゃっております。
実際どこまでが範囲なのかはわかりませんが、すごい広い感がありました(小並感)
備え付けの氷結装置と相まって、味方がガンガン凍結していきます。
その隙に左からくる、氷切るマンにぶった切られます。
そして当然のように失敗していきます。
まあ初見でいけるとは思ってませんでしたし、次は勝てるでしょう。
気を取り直して、→側に火力を集中してみました。
レッドとグラベルを囮にしている間に、エクシア、アズリウス、ブレイズで集中砲火。
一気に削り倒します。
左は…気合で何とかします。
右側の処理が終わったら左に当てますかね。
無事にクリア。
2回目でクリアなら上出来でしょう。
というよりこのレベルとパーティー編成で倒せなかったら、それはそれで問題でしょう。
順調に育成が進んでいる我がロドス。
相変わらずの過剰戦力です。
ストーリー6章で登場回数が多かったブレイズが激しく大活躍しました。
さすブレ。
ストーリーについては多くは語りませんが、なんとも不穏なフラグをモリモリと乱立していらっしゃったフロストノヴァさん。
案の状嫌な予感は的中してしまったわけですが。
でも大丈夫!フラグはへし折るためにあるから!!(なんの根拠もない自信)
ケルシー先生ならなんとかしてくれるはず。
生き返れ…生き返れ。
再度気を取り直して。
さーて、この調子で強襲もちゃっちゃとクリアしt
!?
医療オペレーター使用禁止!!
フロストノヴァ相手に医療禁止!?
どうやってクリアするのよ(白目)
コメント