世間様では5章の公開やH-5-3 H5-4のような高難易度ステージが開放で賑わっていたりしたようですが、未だ5-3で足止めを喰らっている私のようなドクターには遠いお話。
ひたすら貨幣を稼いだりしていたら、気付けば公開から1か月程度経過。
とりあえずメイン戦力3人は第二昇進してやりました。
レベルも適当に整えつつ。
4章強襲もいくつかのステージで足止めされているため、この戦力をもって、残りを全て終わらせてから5章を攻略していくのがよろしいと思われます。
大半はクリアしていますが、未だクリアできない4-8、4-10の強襲を制していきたいと思います。
まずは4-8強襲。
覚悟しろ!
4-8強襲のあいつを倒す
制限は全オペレーターの再配置時間が2倍に上昇するご様子。
大抵のキャラは待ち時間100秒以上になり、再配置は絶望的になってしまうようです。
耐久力高いマンたちが怒涛の如く押し寄せてくるうえに、4章から登場した厄介な攻撃を仕掛けてくるお方が多数登場するステージ。
そして問題のお方。
4章の別ステージでも登場しておりましたが、このステージではなんか数が多くない!?と感じる程度には登場している気がします。
ケモミミを緊縛することに至上の喜びを感じていそうな顔をしています。
こいつに縛られてしまうと、重装キャラでもガリガリ削られてしまうので激痛いです。
別にボスでもなんでもないのですが、厄介さはかなりのものなので、殺意を抱くドクターは多いと聞きます。
まさに緊縛クソ野郎。
趣味は合いそうですが、邪魔をするならば許しません。
毎回のように緊縛野郎のせいで壁が決壊してしまっていましたが、何度もぶちのめされているうちに、この緊縛技は1回きりということに気づきました。
ならば囮を用いて緊縛技を使い切らせる作戦でいくことにしました。
再配置時間が短いということでレッドを採用していますが、同様に短いグラベルでも良さげです。
というか緊縛マンの技を使い切らせるのであれば、別に誰でも良いと思います。
緊縛攻撃を失った後も遠距離攻撃はそれなりに痛いですが、緊縛を失った緊縛マンなどカレーライスのルーを失った、ただの飯の如く。
恐れるに足らないのです。
一身にダブル緊縛を受けるレッド。
すまねぇ、すまねぇ。
でもこれで彼は真人間に戻れるんだ。
許しておくれ。
あとは拠点付近を固めればどうということはありません。
ヒーラー2、タンク2でガッチガチに固めていきます。
実はかなりぎりぎりでしたが、気合で何とかしていきます。
余裕だったな(演習 3/30)
これで趣味 緊縛の方も、普通の癖に戻すことができたはず。
これからは真っ当な道を生きていって欲しいものです。
明日はいよいよ4-10強襲。
フロストノヴァには散々ひどい目に合わされましたが、当方の戦力も以前と比べて格段に強化されております。
この1か月の周回の成果を叩きつけて差し上げようと思います。
待ってれ!
コメント