今回は剣士レイブンについて書いていきたいと思います。
ソードマスターでの初のガチャユニットとして登場したレイブン。
必殺剣という特殊なスキルを使用するクラスで、それぞれのユニットが特色のある必殺剣を持っていますが、レイブンの必殺剣もなかなか面白い性能です。
今回はレイブンの性能、運用方法などについてお話できればと思います。
よろしければお付き合い頂ければ幸いです。
レイブンの基本性能
レイブンはレアリティ プラチナ、クラス ソードマスターのユニットです。
入手はガチャ限定となります。
通常は1ブロック近接ユニットとなります。
攻防ともに高水準で、ソードマスターというだけあり攻撃力が高いユニットです。
クラス特性としてスキル使用で必殺剣が使用可能です。
レイブンの好感度ボーナス
~100%
レイブンの好感度ボーナスは攻撃力と防御力。
前線にて敵をブロックする可能性の高いレイブンには、どちらも必須の能力のためマッチしたボーナスだと思われます。
101%~150%
レイブンに選定された好感度上限解放のボーナスは攻撃力です。
必殺剣時の攻撃力にも影響するので、攻撃力は高いほど有利です。
レイブンをメインで使用し、余力があるのであれば取得しても良いと思われます。
お好みで。
レイブンのスキル
スキル覚醒前 天破滅影剣
攻撃力が4.0倍になり、9体まで同時に一度だけ遠距離攻撃を行い、高確率で即死させます。
スキルを使用すると範囲内の敵9体まで同時に遠距離攻撃を行います。
即死確率は結構高いため、かなりの頻度で即死効果が発生します。
雑魚敵であれば画像のように、まとめて始末できます。
スキル覚醒後 無明完殺剣
攻撃力が4.0倍になり、6体まで同時に一度だけ2連射遠距離攻撃を行い、高確率で即死させます。
攻撃できる敵の数は、覚醒前から3体減り6体となりますが、攻撃が2連射になるのでトータルのダメージ量は上昇します。
スキル覚醒前後のどちらもですが、第二覚醒することで初動15秒、再使用18秒とスキルの回転率は非常に良いです。(第二覚醒前は再使用30秒)
高頻度で即死+まとめて雑魚処理が可能なスキルとなります。
レイブンの第一覚醒
クラスはソードマスターから剣聖に変化しますが、特に能力に変更はありません。
アビリティ
闇染の刃 | 通常攻撃でまれに敵を一撃でたおすことができる 通常攻撃の速度がごくわずかに低下する |
通常攻撃でもまれに即死効果が発生するようになります。
また攻撃速度がごくわずかに低下するという、割と珍しいデメリットありアビリティです。
体感ですが攻撃速度低下については、それほど気にならないレベルだと思います。
レイブンの第二覚醒
第二覚醒により以下のクラスに変更されます。
デッドリーエッジ | スキル必殺剣を使用可能 敵の物理攻撃を50%回避 スキル再使用時間を40%短縮 スキル中の攻撃力1.2倍 |
レイブンの第二覚醒はデッドリーエッジが選択されます。
敵の物理攻撃を50%で回避できるようになるので、多少は壁性能の向上を見込めるが50%なので過信は禁物。
スキルの再使用時間が40%短縮されることで、スキル覚醒前後ともに再使用時間が30秒→18秒になり回転率が大きく上昇します。
またスキル中の攻撃力も1.2倍になるので、一雑魚敵処理が更に楽になります。
レイブンの長所、短所
レイブンの長所
必殺剣で雑魚敵をまとめて消し飛ばせるのが気持ちいいです。
即死が決まらないとしても、レベルMAX&スキル覚醒だと3000越えのダメージが2回入るので雑魚敵なら問題なく始末できる強さ。
割と馬鹿にできない高威力です。
第二覚醒によりスキル再使用時間が40%短縮されることで、18秒に1回と高稼働でスキルを発動させることができます。
雑魚ラッシュが多いステージなどでの活躍が見込めます。
レイブンの短所
暗殺耐性の高い敵、特にボス的などには暗殺効果が思うように入りません。
そのため雑魚処理専門のような扱いを受けてしまうことも無きにしも非ずですが、育て切ると攻撃力もそれなりに高くなるので、スキルで大きなダメージを与えることもできます。
HPが多いボスクラスの敵は少々苦手な部類の相手だと思われます。
レイブンはスキル時に光るユニットだと思いますので、通常ブロック時の性能はブロック数1や特色のない防御性能などを考えると今一つと感じると思われます。
第二覚醒による物理攻撃50%回避も、当たるときはボコボコ当たるので頼りにするには少々厳しい確率です。
必殺剣が格好いいレイブン
雑魚ラッシュ時に、範囲内に敵を9体収めている状態でスキル発動すると、即死エフェクトがたくさん出て派手かっこいい(小並感)
雑魚がたくさん登場するステージでは、ことあるごとに黒い花を咲かせます。
見た目もなんだかヒラヒラとした服装で蝶々のように見えるので、スキルは花っぽい感じがするのです、完全に気のせいでしょうか。
レイブンはガチャユニットなので、欲しい場合はピックアップ時に突撃するなどで対応するしかありません。
使っていて面白いユニットなので、入手できたのであれば育ててみてもよろしいかと。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント