2週にわたり開催されてきました、第四回人気闘兵決定戦も終了いたしました。
皆様の推しユニットは上位にランクインしましたでしょうか。
決戦闘兵の中間発表では、新しく登場したユニットが上位に食い込んでいる展開が繰り広げられておりました。
また1位2位は僅差で、最後まで結果がわからない状態でしたが一体どうなったのでしょうか。
各セクションごとに見ていきたいと思います。
第4回人気闘兵決定戦 結果発表
決戦闘兵の結果は以下のようになりました。
今回1位に選ばれたのは 天界のシェフオーガスタでした。
中間発表で1位だったルフレを巻き返し、第四回人気闘兵決定戦の覇者となりました。
票差は23,350票と、かなりのデッドヒートが繰り広げられたようです。
1位、2位と登場して間もないと言えるくらい新しめのユニットが最上位になる展開は初めてだったかもしれません。
私はデータ1 305票、データ2 525票とシャールに投票しましたが、残念ながら1位にはとどきませんでした。
画像がないのは、メンテナンス時に投票が打ち切られてしまい画像を取り損ねたからです。
決戦闘兵の締切日いっぱいは投票が可能だと勘違いしており、仕事から帰ってから投票したタイミングでスクショすりゃいいやとタカを括っていた結果ですね。
王子にはよくあることらしいです、あるある。
オーガスタ、ルフレのどちらも相当に強いユニットというお話ですし、人気の要因としては当然だったのかもしれません。
しかしながら、まさか前回2位だったシャールを押しのけてワンツーフィニッシュを決めるとは想像しておりませんでした。
健闘はしていたようなのですが、1位、2位が強すぎましたね、仕方なし。
ちびシャールで戦車道という未来も楽しみでしたが、強力なバフ役のちびオーガスタも良きです。
後日開催のピックアップ召喚では、1~3位のユニット全てが未所持のため、個人的には実に回しがいのありそうなガチャとなりそうです。
どれがきても大当たりって最高です。
当たればですけど。
その前に石を貯めな…
各特別賞は以下のようになりました。
各特別賞ランクインのユニットは、特別エピソードが与えられます。
ユニット所持の可否に関わらずみることができ、EXPも獲得できるので美味しいです。

顔ぶれは概ねいつも通りという感じでしたが、プラチナ部門の1位に登場したばかりのエフネの姿が。
流石はつよつよデモンルーンです。
まあこれはソラスがいないからという考え方もあります。
決戦闘兵で他のブラックを押しのけて、4位にランクインするようなプラチナなので別格すぎます。
おまえのようなプラチナがいるか。
アイアン部門については一般兵だらけ。
謎の勢力はどれだけ一般兵が好きなのでしょうか。
その魅力に触れられる日が、私にも来るのでしょうか。
ゴールド部門も概ねいつも通り。
リノちゃんがいつの日かケイティ先生を追い抜く日まで、私はリノちゃんに投票し続けるでしょう。
ご参考までに前回までの人気闘兵の結果はこちら。



よろしければ。
第4回の人気闘兵もこれにて終了となります。
強襲ミッションもデータ1、データ2ともに10000までこなし、報酬も全回収できました。
当然どちらのデータも、今回の目玉ユニット サオシュがモリモリ状態です。
モリモリ!!
データ2に関しては、育成で20体使用したにも関わらず↑の画像の状態です。
最終的には倉庫に36サオシュいましたので、56サオシュ入手したことになります。
とれすぎぃ。
999票投票王子などは、一体何サオシュを獲得しているのでしょうか。
サオシュは実際に育ててみました。
デメリットはありますが、攻撃力4倍の遠距離ができるという、なかなか面白い性能だと思います。
あとかわいい。
記事としてもまとめてみましたので、よろしければ。

1位に輝いたユニットのちびキャラは、恐らく次回の人気闘兵開催時までには実装されることになるでしょう。
歴代の人気闘兵1位のちびキャラたちは、レアリティ詐欺なのではと思われるくらい性能がぶっ飛んでいますので、今回も期待できそうです。
今までの開催スパンであれば、第5回の開催は恐らく半年後辺りになるのではないかと予想されます。
次回の開催を楽しみにしつつ、座して待つのです。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント