気が付けば第4回人気闘兵のABCグループ、全て投票期間が終了しておりました。
いずれのグループも、上位10名が決戦闘兵へと進むことになります。
皆様の推しユニットは、決戦闘兵への勝ち上がりを果たせましたでしょうか。
順番に見ていきたいと思います。
Aグループ結果
Aグループの結果は以下の通りでした。
1位ルフレ、2位オーガスタ、5位グリムと新しく登場したばかりのユニットが上位に食い込んできております。
これは決戦闘兵でも新風を巻き起こしそうな予感ビンビン丸です。
ラピス様、スーシェンも安泰の10以内入り、やはり強い。
というかAグループに人気のユニットが多かったような気がします。
投票に悩んだという王子も多かったのではないでしょうか。
私はたまには違うユニットに入れてみようと思い、冥霊魔術師メルアビスに投票してみました。
残念ながらメルアビスは所持していないので、ガチャから出れ!!という想いも込めてみました。
ギス様頼みますよ。
褐色は正義。
Aグループでは18位と決戦闘兵には進むことはできませんでしたが、12万票集まっているところから好きな王子も多いようですね。
第二覚醒次第では今後も伸びる可能性を秘めているはずです。
伸びれ!
Bグループ結果
Bグループの結果は以下の通りでした。
1位は安定のリズリー、2位は相変わらず上位の金ちゃんといつもの顔ぶれ。
しかし3位にはプラチナユニットにも関わらず、ソラスがランクインしております。
流石ぶっ壊れプラチナの代表格ソラス。
プラチナユニットで決戦闘兵に進むのって、実はソラスが初めてじゃないでしょうか。
10位以内に入ってしまったらピックアップガチャはどうなるのでしょう。
レオーネやアレイダといった新しいユニットも上位にランクインしておりますね。
今回の人気闘兵は新規勢が強いですね。
私はいつもどおり見習い召喚士リノにすべてぶち込みました。
データ2はそれなりに頑張って投票してしまいました。
というかデータ2はミッションの大量復刻を全て処理しようとすると、自然回復分では全然追い付けないため、神聖結晶を割ってクリアしたからなんですが。
投票券もたくさん入手でき、消費した分以上の神聖結晶も入手できてしまう一石二鳥なのです。
データ1の投票数が少なめなのは、1日投票を忘れていたからです。
愚鈍!
まあリノちゃんが決戦闘兵にいけないのはわかっているのですが、それでも投票します。
いつの日かブラックユニットに昇格することを祈りつつ。
1回限り全体に50000ダメージとかぶっ放すぶっ壊れキャラになっちゃえばいいんだよ(ヤケクソ)
Cグループ結果
Cグループの結果は以下の通りでした。
1位は当然の如くシャール。
やはり圧倒的人気です。
Cグループではヘイオス、ハルモニアなどが新顔ですね。
各グループで2人以上新しいユニットがランクインしているところをみると、最近のアイギスの絵師さんのレベル向上が著しいということなのでしょうね。
わかりみ。
そして33位に鉄の方がいますね。
毎度のことですが、謎の勢力による投票でしょう。
謎です。
私は爆突工兵シャールに投票してみました。
単純にクッソ欲しいというのと、確実に上位にランクインする気がするからです。
つよい。
欲しいんだぜ!!!
10位以内のランクインはほぼ確実でしょうし、ピックアップが来たら突撃できるように、今のうちから神聖結晶ためておかないと。
育成イベントのことを考えると全然結晶がたりねぇ!
投票も終わったのでだらだらとユニットを眺めていたところ、サファイアユニットに見たことのないクッソカッコいいユニットを見つけてしまいました。
かっけぇ…
出るゲーム間違えてるのではないのでしょうか。
でもお名前から察するに女の子キャラのようです。
ギャップ萌え!
調べてみたら、千年戦争アイギス 英雄の絆 5のシリアルコードで入手できるユニットのようですね。
今までグッズ購入をしたことはありませんでしたが、ちょっと欲しくなるくらいかっちょいい!
しまった!この子に投票すればよかった。
時既に遅し。
残るは決戦闘兵のみ
さていよいよ2月29日15:00~3月5日の10:59まで決戦闘兵となります。
新顔8名、1,2,3回の覇者3名も決戦闘兵入りと波乱が予想されそうな顔ぶれです。
ご自身の推しユニットが残っているのなら、そこに全てぶっこむのも良し。
ピックアップガチャに登場して欲しいユニットがいるなら、その子に全てぶっこむも良し。
1位になってちび化して欲しいユニットに全てぶっこむのも良しです。
残り期間、スタミナをモリモリ消費しましょう!!!
決戦闘兵だけに報酬もおいし…
5ってなによ??(ルビーだった模様)
強襲ミッション挑戦回数も結構貯まりましたねぇ。
データ1はまだ十分処理できるから良し!
問題はデータ2。
53回て、あーた。
果たしてどのくらい時間がかかるのやら。
ただ逆に考えれば、完全体サオシュをゲットできるチャンスです。
よーし、やるぞー(白目)
10000終了したというのに、挑戦権が残り28回。
そして期間中、毎日増えていくことでしょう。
全部終わるか不安になってきました。
でもやるしかねぇ!!
コメント