今回は天使長ミルノについて書いていきたいと思います。
ミルノはエンジェル系ユニットに属しますが、他のエンジェル系ユニットとは運用方法が大きく異なります。
今回はミルノの能力、使い方、強みなどを交えつつお話しできればと思います。
前提としてレベルを最大まで上げた状態でのお話しとなります。
よろしければお付き合い頂ければ幸いです。
ミルノの基本性能
ミルノはレアリティ プラチナ、クラス エンジェルのユニットです。
現在では復刻イベント開催時のみ、刻水晶と交換で入手が可能です。
通常時は封印されているため行動できません。
スキル使用で封印を解除し、攻撃行動を行うことができます。
これはクラス エンジェルのユニットのお約束みたいなものです。
他のエンジェル系ユニットは、封印解除時に敵をブロックしつつ高火力で殴ることが仕事ですが、ミルノの強みは遠距離で敵を削ることにあります。
攻撃力、防御力ともに1000を超える高ステータス。
ミルノの特性上、配置場所によってはほとんどブロックすることはないかも。
ただ受けてしまったときに高防御力なのは頼もしいです。
通常時はブロックも0ユニットのため、敵を止めることはできません。
魔法耐性が25のため、遠距離の避雷針としてはそれなりに役に立つかもしれません。
抱えると落ちてしまうような強敵は、封印状態でやり過ごせるという点もメリットでしょう。
ミルノの好感度ボーナス
~100%
ミルノの好感度ボーナスは攻撃力と防御力。
攻撃力はバッチリなのですが、防御力が微妙。
ミルノは遠くから敵を攻撃することが大半のため、敵を受けること自体あまりないと思われます。
ステータスが上がって損をすることはありませんが、攻撃力目当てで防御力はオマケ程度で考えると良いかも。
101%~150%
ミルノに選定された好感度上限解放のボーナスはHPです。
HPが上がることで落ちにくくはなりますが、ミルノの攻撃特性には何も影響がないため、微妙と言えば微妙です。
避雷針運用での耐久力と考えれば上げる価値は見いだせるかも。
ミルノのスキル
スキル覚醒前 堕天使の弓撃
30秒間、ブロック数1で長距離遠距離攻撃を仕掛けます。
範囲はかなり広めです。
攻撃力も高く効果時間も30秒と長いため、遠方から一方的に攻撃することが可能になります。
初動10秒と起動も早く、再使用20秒と回転率もなかなかです。
スキル覚醒後 神罰の天弓
30秒、攻撃力1.4倍、ブロック数1で長距離遠距離攻撃を仕掛けます。
スキルの内容としては覚醒前の内容に攻撃力1.4倍が付与するため、純強化と言えます。
覚醒前と比較すると初動が2秒、再使用が5秒多くなりますが、攻撃力1.4倍の大きさを考えるとそれほどデメリットにはならない範囲です。
ミルノの第一覚醒
クラスはエンジェルからドミニオンに変わりますが、特に効力に変化はありません。
アビリティ
天使長の号令 | 出撃メンバーにいるだけで エンジェル系クラスの毒、 状態異常を完全に無効化し 攻撃力+5% |
覚醒アビリティにより、エンジェル系ユニットに対して出撃メンバーにいるだけでバフ効果が発揮されます。
配置しないでもエンジェル系への毒、状態異常無効化、攻撃力5%効果が適用されます。
攻撃力5%はミルノ自身もエンジェル系に属するため適用されます。
ミルノの第二覚醒
第二覚醒によりクラス下記に変更されます。
セラフィム | スキルを使用すると一定時間 封印を解除できる ユニット配置時に全味方の HPを全回復 |
配置時に全ユニットのHPを全回復にすることができます。
敵の範囲攻撃などで複数のユニットが壊滅一歩手前になっている時などは、かなり強力な起死回生の一手に成り得るでしょう。
一度きりではありますが効果は大きいです。
ちなみに第二覚醒により、防御力は1次覚醒時から2倍近く伸びます。
前述のとおり、あまり受けることがないと思われるミルノには恩恵は少なそうですが。
ミルノの長所、短所
ミルノの長所
エンジェル系のユニットは強力なステータスを保持していますが、その能力で長距離かつ高火力で一方的に攻撃できるというのが最大の利点だと思います。
ミルノは遠距離攻撃ユニットですが、近接マス配置ユニットです。
そのため遠距離配置マスを使用しないため、遠距離ユニットと役割は似ていますがマスの奪い合いになりません。
遠距離系ユニットで攻めたいときに、近距離ユニットながら一緒に混ざることができます。
スキル回転率も良いため、ラッシュに合わせて点火すればガンガン敵を削れます。
第二覚醒してセラフィムにすることで、配置時全体HP回復をつかうことができます。
緊急時の死亡回避用にメンバーに入れておくと安心感が生まれます。
所持バフを持っているので、エンジェル系ユニットを多く起用するパーティーなら鉄板ユニットと言えるでしょう。
ミルノの短所
他のエンジェル系ユニットとは用途が大きく異なるため、近接運用系のエンジェルユニットに慣れた方は最初は運用に戸惑うかもしれません。
まぁものすごく使いやすいのですぐに慣れると思いますが。
避雷針役として起用する場合も、HP自体はそれほど高くないので注意が必要です。
短所というほどの短所が見つからないくらい、イベントユニットというには破格の性能を保持していると思います。
欠点と言えば、イベント復刻しない限りは入手できないユニットということくらいでしょうか。
欲しいそのときに入手できないのは辛いものがあります。
こればかりは復刻イベント開催を待つ以外方法がありません。
ミルノはイベントユニットの中でも優秀?
性能的には普通にガチャユニットだったとしても、何も疑問を抱かないくらいの強さはありそうです。
初登場当時、攻略動画には必ずミルノが起用されているなんて状況にもなっていた記憶があります。
丁度そのころ多忙のため、私はミルノを持っていなかったので悲しい思いをした記憶があります。
今では仕事よりもアイギスを優先しているので一安心です(白目)
今でもイベントユニットの中では、かなり優秀な部類に入ると思います。
高ステータス、所持しているだけでエンジェル系ユニットバフ、とりあえず置いてスキル発動しておけば超強い、かわいいとくれば、欲しくなるのも無理はありません。
もし所持していないのであれば、1体だけでも入手しておく価値は十分にあります。
入手されましたら、是非とも育成を進めてみてはいかがでしょうか。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント