7周年イベントにて登場した王子の新クラス 【神槍】。
ストーリー上でも重要なキーユニットとして登場いたしました。
まあ、セリフは「……」ですが、躍動感のある王子のイラストからも、いつもの王子よりもやってやる感が伝わってくるようです。
今回は神槍王子の性能や運用方法について見ていきたいと思います。
よろしければお付き合い頂けますと幸いでございます。
【神槍】王子の性能
緊急ミッション「新たなる千年戦争」にて獲得できる、王子専用のクラスとなります。
通常は近接で単体1ブロック王子。
ステータスも全体的に高水準ですが、特筆すべきはクラス特性、アビリティ、スキルにあります。
とにかく神は許さん!という性能が盛られております。
クラス 王子【神槍】
クラス特性としては以下の3つが挙げられます。
・味方の能力を高める
・神属性の敵に対し攻撃力1.5倍
・防御力と魔法耐性を無視
王子の標準装備である味方強化は当然のように保持しつつも、神属性を持つ敵に対しては更に攻撃力1.5倍となります。
そして攻撃は防御力と魔法耐性を無視、つまり貫通攻撃となります。
神だろうが貫通でぶん殴るという意思を感じます。
アビリティ 戦意高揚【神槍】
アビリティは以下2つが大きな特徴となります。
・配置中、全味方の攻撃防御+20%
・スキル使用中、範囲内の神と天使と神獣の攻撃防御魔耐を25%減少
味方の強化についてはどの王子も持っておりますが、神槍王子は神絡みの敵に対してのデバフも持ち併せます。
スキル中という制限はありますが、スキル時間も長いことからかなりの効果が見込めるでしょう。
ここでも弱らせて殴るという決意を感じていきます。
スキル 神討つ聖槍
60秒間、攻撃力1.7倍、遠距離攻撃を行います。
神属性の敵を優先的に攻撃します。
スキル中の射程は割と広めです。
数値的には攻撃力1623とありますが、相手が神属性であれば更に1.5倍なので攻撃力は2435。
そして貫通攻撃となります。
優先的に神属性を狙うようなので、ストーリーで今後神が登場した時などは、他の敵には目もくれずに神をピンポイントで殴るといった運用が考えられそうです。
とまあ、色々な面で神を殴るべく特化している王子と言えるでしょう。
神属性の敵が出現するステージでは大いに活躍が期待できそうです。
一体神が何をしたんや… と思いましたが、アイギスの天界絡みの方々は基本的にアレな方が多いことを思い出しました。
今までのことを考えれば、この性能で殴られても仕方ないと思います。
今後もしばらくは天界編が続くと想定されます。
この神槍王子の活躍できる機会も多数あると思われます。
昨年の英雄王のように、1年もの間復刻されなかったなんて例もございます。
また1年待つことになる…なんてことにならないよう、獲得できるうちにとっておくのが吉です。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント