今回は夜涼の射的兵ダニエラについて書いていきたいと思います。
夏の装いを感じるダニエラ。
過去のイベントで登場したユニットですが、ゴールドユニットながらなかなかユニークな能力を持っています。
今回は夜涼の射的兵ダニエラの能力、使用用途などを交えてお話しできればと思います。
前提としてレベルを最大まで上げた状態でのお話しとなります。
よろしければお付き合い頂ければ幸いです。
夜涼の射的兵 ダニエラの基本性能
夜涼の射的兵ダニエラはレアリティ ゴールド、クラス アーチャーのユニットです。
過去イベントでの獲得、虹水晶との交換がありました。
サマー属性のユニットのため、毎年夏に復刻の可能性はあり得ます。
通常攻撃範囲は普通のアーチャーという感じです。
攻撃力もこの段階では普通です。
アーチャーなので飛行ユニット優先、特効を保持しています。
夜涼の射的兵 ダニエラの好感度ボーナス
~100%
夜涼の射的兵ダニエラの好感度ボーナスは攻撃力。
敵撃破によるゴールドゲット発動にも関わるため、攻撃力の増加は非常にありがたい存在です。
運用するなら率先して上げたいところ。
101%~150%
夜涼の射的兵ダニエラに選定された好感度上限解放のボーナスは攻撃力です。
更に攻撃力を盛ることができます。
敵撃破によるゴールドゲット発動の機会を更に高めることができますので、是非とも上げたいです。
夜涼の射的兵 ダニエラのスキル
スキル覚醒前 攻撃力強化Ⅲ
35秒間、攻撃力1.8倍で攻撃を仕掛けます。
スキル発動中は、攻撃力も1000を超えます。
攻撃力が上がる以外の効果は特にありませんが、35秒とそれなりに時間が長いです。
初回使用まで16秒、再使用13秒と回転率も良いため、単純に使いやすいスキルです。
スキル覚醒後 百中の射的術
10秒間、攻撃力2.5倍で攻撃待ち時間がやや増加します。
スキル中は敵を倒すと、ゴールドを確実に入手できます。
攻撃力は1455とレアリティ ゴールドのユニットにしてはかなり高めです。
スキル覚醒前と比較するとスキルは10秒、初回29秒、再使用24秒と回転率は悪くなります。
スキル中は敵撃破時にゴールド入手のエフェクトが100%出ます。
ゴールド稼ぎ要員としては必須級かもしれません。
夜涼の射的兵 ダニエラの第一覚醒
クラスはアーチャーからアルテミスに変わります。
飛行ユニットに対する攻撃力が1.2倍から1.4倍になります。
アビリティ
大当たり | 10%の確率で 攻撃力が3.0倍になる 敵を倒すとまれにゴールドを 入手することができる |
10%で攻撃力3倍は、狙って当てるには難しい確率ですが、たまに発動すると結構な火力になります。
ゴールドの入手確率は「まれ」とありますが、体感では結構発動しているように感じます。
まぁどちらもオマケ程度に考えておくと良さそうです。
夜涼の射的兵 ダニエラの第二覚醒
イ、イケメェン・・・。
第二覚醒によりクラスが下記に変更されます。
ラピッドシューター | 飛行ユニットを優先して攻撃 飛行ユニットに対し攻撃力1.4倍 攻撃の後の待ち時間を少し短縮 スキル再使用時間を45%短縮 |
攻撃後待ち時間の短縮と、スキル再使用時間の短縮が追加されます。
特にスキル再使用時間45%短縮は、覚醒後スキルと非常に相性が良いため、2次覚醒の恩恵は大きいと言えます。
夜涼の射的兵ダニエラの長所、短所
夜涼の射的兵ダニエラの長所
通常攻撃時はまれに、覚醒スキル中は100%でゴールドの入手が可能なお金稼ぎに特化したユニットです。
GG(ゴールドゲット)編成の看板とも言えそうな性能を保持しています。
クリア時入手ゴールドをアップさせるユニットなどと合わせて運用することで更に強力に作用するようになります。
第二覚醒によるクラス特性のスキル再使用時間45%短縮も、覚醒スキルの再使用を大幅に早め回転率をあげることができます。
GG編成へ夜涼の射的兵ダニエラを組み込むのであれば、是非とも第二覚醒まで上げたいところです。
夜涼の射的兵ダニエラの短所
ゴールドをゲットするには、そのスキルを保持しているユニットが敵を倒す必要があるため、お金稼ぎを考慮するのであれば夜涼の射的兵ダニエラをそれなりに前線に配置することが必要になります。
火力も高くそれなりの性能は保持しているとは言え、そこはレアリティ ゴールドの遠距離ユニット、過度な期待は禁物です。
流石に強力な遠距離攻撃を仕掛けてくる敵が多数いるステージでは落ちてしまう恐れがあります。
配置場所、GG周回するステージについてはある程度は考慮する必要があります。
夏は浴衣ダニエラゲットのチャンス?
初登場は2017年の夏のイベントでした。
シルバーユニットからの昇格で当時はわくわくしたものです。
褐色+浴衣というギャップがとても、とてもいいですね。
覚醒ごとに浴衣がどんどんはだけていくのも、ダニエラらしさが出ていて非常に良いと思います。
最近はサマー属性のユニットも多くなってきたため、コンセプトPTにも組み込みやすくなってきています。
集めるのは相当大変ですが浴衣ユニットでまとめた編成で挑戦してみても面白いと思います。
再び入手の機会が訪れることがありましたら、入手して育成してみるのも良いかもしれません。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント