\アリだー!!/
ということで復刻ミッション 逆襲の魔界蟻が開催されているようです。
初回開催は2016年10月中旬。
微かな記憶の中では、赤アリボンバーにより、私の貧弱な王子軍が蹂躙された記憶があったりなかったりです。
確か500には到達できず、アリの餌になっていたような気がします。
しかしながら初回開催より幾年月。
流石に我が王子軍の戦力もそれなりに増強されました。
今であればアリどもに対して、抵抗できる戦力は整っているはずです。
今こそアリを駆除する時なのです。
毎度のことながら初回500を目指す
流石に復刻ミッションですから、難易度は新規のものよりは落ちると思われます。
ですが手加減はしません。
そんな余裕と知能は私にはありません。
いつもの黒多めの編成ですが、アリは空を飛ばないんじゃないのかという考えから、近接受けユニット多めに編成してみたりしました。
飛んだらその時また考えます。
そして英傑ユニット ソラスの実装後、初の大討伐。
今回でソラスの大討伐適性がわかりそうです。
ただあの性能ですから、既に無双の予感がしてなりません。
とりあえずは逝ってみましょう。
序盤は普通の青いアリが攻めてきます。
特に強くはないのですが、数は多めなのである程度の強さを保持するブロックユニットと処理できる火力ユニットがいないとガンガン抜かれます。
200辺りからオーク&マーマン。
これと言って特筆することはありません。
戦力がそれなりに整っていれば、この辺りまでは特に問題はないのではないでしょうか。
300からアリラッシュが始まります。
途中から範囲攻撃の赤アリが混ざり始めてからが本番です。
とにかく物量で攻めてきますので、どんどん処理していかないと轢き殺されます。
380辺りからアリのサイズがワンサイズ大きくなります。
400からはアリに混ざってオーガ、サイクロプスなどの大型の敵が登場します。
受けユニットが整っていないと、棒でぶん殴られて退場です。
最後のラッシュでボスクラスの敵がまとめてきます。
女王アリ、鎧サイクロプス、オーク部隊長を処理できるのであれば問題はないのではないでしょうか。
一撃が重い方々ばかりなので、処理できないと壊滅してしまうでしょう。
アリ駆除完了
結局のところ、前衛に配置したリキュノス、メリュジアナ、レミィ、スーシェンで全ての敵を処理して終了しました。
アリ一匹すら通しませんでした。
駆除完了!
ということでクリアです。
聖霊おいしいです (^q^)
そりゃ復刻ですしね、500もとれるというものです。
最近のミッションだと、当たり前のようにクソ強い敵ユニットが出てきますからね。
私的にはこのくらいの難易度で、適度にアイテムの補充をさせていただけるとウハウハなのです。
そしてクリアしてから気付きました、ソラスのスキルを一度も発動してません!?
ソラスどころか、配置したユニットのほとんどが攻撃すらしていないかも。
前衛のリキュノス、メリュジアナ、レミィ、スーシェンの4人が、敵を全て処理してしまったため、発動する隙がありませんでした。
まぁ、そりゃそうか。
結局データ1ではソラスの大討伐適性がわかりませんでした。
無能の極み!
ただデータ2では大活躍でした。
300以降のアリラッシュからは、ソラスのスキルが炸裂です。
実際それほど戦力の整っていないデータ2でも、ソラスが大いにその力を発揮してくれたおかげで、無事に500討伐を達成できました。
ソラスの大群に対する適性が高すぎです。
今後の大討伐復刻も、ソラスゲーが予感させられました。
完全にぶっ壊れてらっしゃる。
正直なところ、復刻ミッションの難易度だと若干物足りないという方も多くいらっしゃると思われます。
個人的には復刻ミッションは、まとめて敵が1万体襲ってくるモードがあってもいいんじゃないかと思っていたりもします。
あったらあったで、敵の圧倒的物量で圧殺されるかもしれませんが。
そして残りの期間は、レオラオート編成でまったりと消化試合という感じです。
大討伐は報酬も美味しいですから、やらないわけにはいきません。
暇なときに適当にまったりプレイで報酬を回収していきませう。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント