復刻 大討伐 Dark Guild : the REBOOTが開催されておるようです。
初回開催は2018年8月初旬。
闇ギルド勢との戦いですが、やたらと物量で襲い掛かってきたり、超火力の遠距離攻撃が痛かったりという記憶があったりなかったりです。
当然のように今回もいらっしゃる難易度EX。
全体的に激しく強化される敵に加えて、新規で強力且つ大型の敵が追加されるので毎度苦しめられております。
今回も猛威を振るうことでしょう。
早速挑戦して逝きたいと思います。
初回501クリア…
大討伐が開催されるたびに、初回501クリアが難しくなってきている気がしますが、とりあえずはやってやる!という気概だけは忘れません。
成せばなる!
イツメンで突撃。
まぁなんとかなるでしょう。
さて、早速画面右側に不穏な置物が。
ゴリラ??
ゴリラはやばい、ウ〇コ投げてきますし。
あー、これは近接で受けるのが超きついタイプのゴリラでしょう。
出来れば解き放ちたくはないのですが、遠距離攻撃の巻き添えで勝手に檻がぶっ壊れたり、時間経過によってゴリラパワーで檻をぶち破ってきたりするんでしょうねぇ。
王子軍が来る前にやって欲しい。
とかいっていたら、敵の突破力にやられていました。
ゴリラ以前の問題。
EXの敵の強化、やべぇくらい硬い気がします。
まだ100台なんですが、それは…。
という夢を見たんだ。
気を取り直して再編成。
やはり私の脳パワーでは、ソラス&ソラスぽん抜きではEXは無理と判断しました。
最初から片意地はらずに頼ればよかったね。
これで楽勝に違いない!!
無情にも圧殺されていきます。
圧倒的な突破力により自軍も壊滅状態、全力でやっても手も足もでないという。
2回目で411体。
こりゃあ501体は厳しい道なりになりそう。
というかクリアできるのでしょうか。
501体達成前に10000討伐達成してしまうのではないかと不安がよぎります。
壁増量で対抗
ゴリラにぶん殴られたり、敵の鬼ラッシュに轢き潰されたりと紆余曲折はあったものの、試行錯誤を繰り返した末に、最終的にひねり出した編成がこちら。
ブロック数の多いユニットである、リキュノス、パルフィ、正月レアンで敵を受け、その間にダブルソラス、レミィ、金ちゃんなどの火力ユニットで焼き払うというゴリラも真っ青のゴリ押し戦法です。
パワーにはパワーで対抗していきます。
ゴリラはスーシェンにおまかせです。
あと王子は英雄王にしました。
対ラッシュと言えばAUO。
圧倒的殲滅力で頑張って頂きたいです。
それと闇ギルド戦で気を付けるのは偵察兵に見つからないことでしょうか。
こちらの方に見つかってしまうと、以後全敵の攻撃力が2倍になり解除はされないとのこと。
割と絶望的です。
偵察兵は遠距離ユニットで速攻始末したいところです。
いざ討伐!
とりあえずゴリラ開放まではすっ飛ばし。
200体付近でゴリラ開放。
手前にスーシェンキョンシー2体、スーシェン本体を犠牲にしている間に、ダブルソラスとレミィ、金ちゃんトークンで削りきります。
うずくまるゴリラ。
今までのEXのボスの中では、比較的処理しやすいタイプのボスだと思います。
受けさえしなければどうということはありません。
檻に閉じ込められるは高火力でボコられるわで、なんだか可哀そうなゴリラだと思いました。
ゴリラも被害者だったのだ…。
そもそも彼がゴリラかどうかも定かではありませんが。
410辺りから左上の船から大量投入の海賊軍団。
放置しておくと左側を壊滅状態に追い込まれてしまいます。
ダブルソラスで消滅させていきます。
出来なければ死が待っています。
440あたりから登場するオーラ持ちのアサッシンの方々。
偵察兵に見つかってしまっていると、一撃で遠距離ユニットを蒸発させてくる高火力で苦しめてきます。
レミィも3発で沈められました。
見つかっていなくても普通に痛いです。
さっさと始末しないと、こちらが一人ずつ始末されていきます。
同時に右側から隠密高速攻撃おじさん(ファイブ?)の部隊も現れます。
ブロック数が多く、硬い壁ユニットで受けつつ溶かしていきます。
防御力アップしつつ回復を行えるユニットがいるとかなり楽です。
最後のラッシュで灰色、赤の順でアサシン集団が40体ほど襲い掛かってきます。
それぞれ高い火力とHPを持っているので、ガンガン処理していかないと、あっという間にすり抜けられます。
このラッシュ力が強烈にきつく、何度も壊滅させられたりすり抜けられたりしました。
英雄王はこのラッシュの直前に配置、範囲攻撃でバッサバッサとぶった切ってもらいました。
流石はAUO!
ということで何とかクリア。
5608まで討伐数合計を引っ張られたことから、苦戦しまくりの気配が伝わってきます。
最高討伐数の召喚チケットも無事確保。
データ2は諦めていきます。
かなり苦労はしましたが、なんとかかんとかで501体は達成できました。
結局のところは今回もダブルソラスに頼ってしまいましたが、それも仕方ない程度には敵のラッシュ力は凄まじいものだったと思います。
この難易度でイベントユニットだけでクリアしたり、ダブルソラスを使用しなかったりという王子も世の中には多くいるという事実。
恐ろしや。
復刻大討伐のEXも既に数回開催され、毎回敵の超強化具合にげっそりさせられておりますが、ある程度戦力が整っていればクリアできるという抜群の調整具合。
今のところダブルソラス抜きでのクリアは全く見えませんが、私もいずれはイベントユニットだけでクリアできるようになりたいものです。
うーん、一生無理くさい!
コメント