大討伐ミッション 不死者たちの狂宴が復刻しております。
前回の開催は、なんと2018年1月あたりだったようです。
2年以上前ですからね、どおりで記憶にないわけです。
いつも記憶ありませんけど。
今回も当然のように追加されておりますEX難易度。
いつもどおりに一筋縄ではいかないでしょう。
ここ最近の大討伐はとてつもないラッシュで苦戦に苦戦を重ねておりましたので、先日スキル覚醒させたソラスが火を噴いてくれることを祈るばかり。

配置できないなんてこと…ないよね…。
いざ勝負なのです。
目標初回501をめざすつもりでがんばる
既に初回でEX難易度を501クリアできるとは微塵も思っておりませんが、目指すだけであれば無料。
気概だけは前向きでありたい。
今回のEXで登場されるボスの方々。
死神?
強力な攻撃って何よ?
なんともヤバそうな雰囲気を醸し出しております。
要はオリジナルの青い炎の奴を倒せば全部消えるということでしょう。
そしてこのフォーメーション。
これ、ほとんどの遠距離マス付近に死神さんがいるんですが。
試しに配置したら速攻切り刻まれて退場したのは言うまでもありません。
これはひどい。
とりあえず石を1個割る程度失敗試行錯誤した結果の編成。
思ったよりプラチナユニットが食い込んできました。
どうやらEXは超猛毒で0.5秒に50ずつHPが減っていくみたいです。
流石は超がつくほどの猛毒、数値入力を間違えたみたいなダメージの喰らい方をします。
とにかく継続毒ダメージが激痛いので、お守りアクアマリーの編成バフ毒ダメージ30%減少で緩和させていきます。
後はいつもの大量攻撃ユニットたちで押し切りたい所存。
これはダメだわ(白目)
400を超えた後の圧が半端ではありません。
このままではとても501のクリアは無理そうです。
きびすぃ。
レミィとミヤビを第二覚醒させて再度挑戦
今の手持ち戦力では厳しみを感じましたので、長きに渡って放置してしまっていたレミィとミヤビの第二覚醒を行って、戦力の拡充を図ることにいたしました。
先ほどからメンバーも入れ替えてみました。
再度、気を取り直していざ勝負なり!
いつもは初手ディエーラから火力ユニットを展開していくのですが、死神4体が消えた瞬間にリンネを中央に配置しました。
再度死神が登場する前までに、リンネの隠密が発動すれば、ほぼ画面全体の回復をカバーできるようになります。
一発ぶん殴られましたが、ギリギリ隠密が間に合います。
後半にミヤビを添えて回復力を強化する予定。
60くらいから登場するコウモリラッシュ。
コウモリと侮るなかれ。
何気にかなり硬く、複数攻撃で強力な火力を持つユニットを多数配置しておかないと余裕で抜かれることになります。
というか10回くらい抜かれました。
頭にきたのでスーシェン、イングリッド、エメルダで叩き落としてやりました。
110体あたりで死神が位置替えを行います。
本体が右下に来ますので、私の場合はここで一気に畳みかけました。
168体目で撃破です。
結局のところ、分身にいくつダメージを与えると倒せるかはわかりませんでした。
オーガスタのバフが乗った状態のスーシェンやレミィのスキル攻撃でも落ちていないところを見ると、相当なダメージでないと落とすことは難しいと思われます。
普通に本体を倒した方が楽なのでは。
178体でようやく中央にソラス配置。
215体でスズネも右上に配置。
この時点でソラスが完全体にはならないだろうなぁという一抹の不安に包まれていきます。
せっかくグランドクルスソラスにしたのに…
まあ完全体じゃなくても強いので何とかしていただきたい。
ここでスズネと入れ替えでディエーラを退却させたので、もうコストを稼ぐことができるユニットがいません。
背水の陣です。
350体辺りで左下からドラゴンゾンビ。
ちょっと後に右からリッチ軍団が攻めてきます。
ドラゴンゾンビはとにかくアホのように硬いので、こちらも集中砲火で落としたいところ。
リッチも数量設定を間違えてしまったのでは?と疑うくらいの人数が攻めてきます。
魔法耐性が低いユニットだと秒で蒸発しますので、攻撃を受ける前に潰すか、強力な避雷針を用意したいところ。
流石はイングリッドさん、避雷針になりながらもギガバリアブレイクでリッチ軍団を消滅させていました。
あの服装からは想像もできない硬さです。
430体くらいが一番の山場、リッチキング、リッチロード、ドラゴンゾンビのモリモリセットです。
何気に上からもドラゴンゾンビが来てます。
全てのアンデッドの攻撃と防御がアップ?
そんなの知りません。
ソラスのグランドクルスで消し飛ばしていきます。
倒し終わった後に気づいたのですが、ここで中央のソラス本体が落ちてしまいました。
左下のドラゴンゾンビの範囲攻撃でやられていたみたいです。
後はソラスぽんに頑張ってもらうしかありません。
475体目、最後の山場で上からドラゴンゾンビ、左下からリッチロード4体がきます。
他にも大量の骨軍団の猛ラッシュで、画面がわっちゃわちゃになりますが、気合で乗り切っていきます。
ここまできたら、なんでもいいから配置させたれの精神です。
トークンなども無理やり配置していきます。
無事クリア。
初回501に見せかけて、20回くらいはリタイアしているの巻。
まあ、勝てばよかろうなのです。
かなり苦戦はしましたが、今回もなんとか501体撃破で召喚チケットもゲットできました。
回数を重ねるごとに難易度が上がっていく気がする大討伐ですが、やはり個人的には今回の大討伐が一番きつかったです。
超猛毒が本当に厄介。
流石は超をつけるだけあります。
毒を軽減できるユニット達が揃っていたからなんとかなりましたが、所持していなかったら多分無理だったででしょう。
そして先日強化したばかりのスキル覚醒ソラスですが、結局MAXパワーまで持っていくことはできませんでした。
最初に死神4体が登場した時に嫌な予感はしましたが、序盤遠距離マス封じはピンポイントでしたね。
なんだかじわじわとソラス対策をされてきているような気がしないでもありません。
今後はもっと強烈なステージとギミックになっていくと思うと、今から武者震いでオシッコじょばりそうです。
今回は何とかギリギリ勝てましたが、次は勝てるのやら…。
コメント
参考にして頑張ります。
コメントありがとうございます。
どうやら分身は8000以上のダメージで倒せるとのことらしいので、
お手持ちの編成で8000以上を叩き出せるユニットをお持ちでしたら
活用してみるのもアリかもしれませんね。(かなり限られるようですが)
健闘を祈ります!