つい先日、大型アップデート前だというのにノリと勢いで破産した者です。
激しく後悔とか抜かしてましたが、やっぱり一気に消費するのはスッキリ爽快ですよね。
またぶっぱなしたい!という気持ちでいっぱいです。
全然反省していません。
ドロップ率1.5倍イベントも期間延長のため、それに乗じてしまいます。
月も跨ぎましたのでスタンプカードも復活です。
思う存分石を割って、育成にリソースを割くことができてしまうわけです。
ゴールドと聖霊が完全に逝ってしまっため、今回は完全にその二つに絞っていきたいと思います。
スタートはこんな感じ。
うーん、厳しい。
大仰に言っていますが、育成イベントを楽しむというだけです。
神聖結晶150個でどの程度まで資産を積み重ねることができるか、ご参考になれば。
先日までの経緯は↓


この二つの記事は今までにないくらい多くの方に読まれました。
やはり人の不幸(?)は蜜の味なのですね。
多くの方に楽しんで頂けたなら、破産したかいもあるというものです。
聖霊村復興を目指す
思い付きで、壊滅に追いやられてしまった聖霊村の現在。
ご覧のとおり、見るも無残な有様に。
今後の育成のためにも聖霊は多ければ多いほどよいのです。
早速聖霊救出 神級をひたすらぶん回していこうと思います。
聖霊さん!今助けるからね!!
ということで救出しまくりました。
うひょー、聖霊フェスティバル!
白、黒、女王すべて150MAX、ついでにクリスティアもMAXになっていました。
消費した神聖結晶は70個。
今回はフルドロップが少なく、クリア時に聖霊が2~3体と絞ってんのか!?と思うくらい渋めではありました。
運が悪かっただけだと思いますが、なんとか神聖結晶の消費量が半分手前で聖霊満タンまでもっていくことができました。
聖霊女王グラディスは1周で確定1体だったはず。
女王が150になった時点で周回を止めましたので、116周回したことになります。
白黒は早々に溢れていましたが、女王を150にするために周回を続けたので、30体ずつくらいは溢れた感じでしょうか。
聖霊さんはいくらいても足りないので、溢れる分には大歓迎なのです。
これで聖霊村にも活気が戻りました。
めでたしめでたし。
国庫復活に向けて
ゴールドを多く獲得するのであれば、ギス様の加護を受けなければなりません。
神聖結晶3個消費で、獲得G1.5倍の加護を焚きます。
流石ギス様、商売がうまいです。
聖霊救出で神聖結晶70個消費したため、残り80個は全て黄金の鎧を叩き割ることに集中します。
さて、どのくらいゴールドを獲得できるやら。
うひょー!
なんかもう金銭感覚がアレになりそうです。
神聖結晶56個消費時点で、白バケツが溢れました。
そこからもひたすら黄金の鎧 神級を周回しました。
地面が黄金だらけになりそうなくらいは倒した気がします。
ということで結果。
13,026,129ゴールド!
1000万ゴールドは余裕で突破できました。
結構いきましたね。
久しぶりに1000ゴールドを超えることができました。
消費した神聖結晶は80個。
大金持ちです。
総金歯にします。
7時間くらいかかりました(白目)
聖霊救出、黄金の鎧ともにぶっ通しでやりました。
ち、ちかれた。
7時間ぶっ続けで周回できるものなのかと不安になりましたが、amazonプライムで鬼滅の刃を見ながらやってたらいつの間にか終わってました。
疲れましたが、国庫も潤いましたし鬼滅の刃もクッソ面白かったので大勝利です。
ありがとう、禰豆子。
やはりドロップ率上昇イベントは強いです。
ガチャも良いですが、育成が滞っているのであれば育成イベント中に一気に集めてしまうのが最強なのです。
スタンプカードもレジェンドとなりましたので、来月は月初にガチャも引けるわ、スタンプカードもレジェンドでうはうはです。
前回の育成イベントでは、聖霊村復興直後に滅ぼすというアホなことを仕出かしてしまいました。

しかし私もいい大人。
流石に同じことは何度も繰り返すことはn
ああっー!
手が滑って!
まぁ、このくらいにしておきます。
どちらもレベル1から最大まであげましたが、聖霊兵舎へのダメージは0。
溢れた分の聖霊+バケツだけで賄えました。
つええ。
これでしばらくの間は、全力でキャラ育成をしない限りは大丈夫なはず。
しばらくの間は、王子軍は白湯のみで生きていただくこととなるでしょう。
また全力育成ができるよう、今から少しずつ貯蓄に勤しみたいと思います。
節制万歳!
ご閲覧ありがとうございました。
コメント