第4回闘兵人気闘兵イベントに伴い、強襲ミッションも開催されております。
今回は侵攻ルートが中央に限られているため、比較的防衛はしやすそうなイメージです。
ただストーリーでも匂わせておりましたが、ガオレオンが登場する模様なので、遠距離攻撃を吸収されまくる未来が予想されます。
最高討伐数報酬も強襲ミッション恒例 ブラックアーマーです。
300体全部倒して、確実に入手していきたいです。
更に討伐数300体ごとにアイテムももりもり貰えます。
期間中スタミナ15消費につき強襲ミッション1回挑戦可能となりますので、できるだけアイテムを回収していきたい所存です。
ガオレオンの軍勢とのバトル
いつものとおり、負けたくないので全力真っ黒編成。
勝ちたい!
味方ユニットでブロックしない限り、ガオレオンはひたすら遠距離攻撃を吸い続けます。
これはユージェンなどで、攻撃順を指定した場合はガオレオンに吸われないということでしょうか。
該当のユニットを育ててないのであまり関係ありません。
開始時より右側で崇められているガオレオン様。
今回も投票箱をぶっ壊す勢いで突撃してくるので、殴って黙らせなければいけません。
13体目で、今回のイベントユニット サオシュ登場。
ガオレオンと合流し、右下に歩いていきます。
この段階でも受けて倒すことはできますが、放置してもそれほど支障はありませんし、可愛いので放っておきました。
42体目で、下からガオレオンの娘 レオーネ登場。
レオーネは親父のように遠距離無効化はしませんので、集中砲火で沈めます。
その後はミノタウロス、ケンタウロス、銀狼、金狼、ケルベロスなど多彩なモンスターたちが攻めてきますが、バラバラで攻めてくるので戦力が整っているのであれば、それほどの脅威ではなかったような気がします。
問題は270体目の耐久性の高い方々が登場。
イノシシ3体、ムキムキのクマ7体、ガオレオン。
クマは高耐久性なうえに、HPが半分になるとかなり痛い遠距離攻撃をぶっ放してきます。
高火力な攻撃役、強力な壁、回復役のいずれも育っていないと押しつぶされる可能性がありそうです。
戦力が整って入れば、ガオレオンを受けて終了です。
初回で300達成。
ガオレオンにボッコボコにされるかと思いましたが、今回は比較的簡単でした。
やはりメカゴブリンクイーンのロケット砲がどうかしていただけなんですね。
後は期間内にできるだけスタミナを消費して、討伐数報酬10000を目指すだけなのですが、1回300体で討伐数10000を目指すのは結構骨が折れます。
同時期、大討伐に神級EXが登場しましたが、次回の開催までにこちらの強襲ミッションにもEXを導入して頂きたい今日この頃。
各報酬も美味しいですし、10000の報酬はスキルを一発で最大まで上げられるフェスなので、できるなら回収したいところ。
今後に期待したいです。
コメント