今回は万機の祖たる者アージェ(プラチナ)について書いていきたいと思います。
英傑ユニットが実装されて1年。
アイギス7周年イベントも間近というタイミングで、同期のアンブローズと一緒に実装された新規英傑ユニットとなります。
古代魔導機兵という名前からして強そうなクラス、かなりヤバ目なことが書かれている性能などなど、強キャラ感がひしひしと伝わってくるようです。
今回はアージェ(プラチナ)の性能、運用方法などについてお話できればと思います。
よろしければお付き合いいただけますと幸いです。
アージェ(プラチナ)の基本性能
レアリティはプラチナ、クラス 古代魔導機兵のユニットです。
アージェは英傑のため、入手段階から第一覚醒をしている状態です。
英傑の塔 交換所にて、英傑結晶10000個と交換可能です。
通常は近接2ブロックユニットです。
クラス特性として他者からHP回復を受けられない、非攻撃時に攻撃力が徐々に増加、攻撃時に徐々に低下するなどがあります。
英傑らしさという点では、非攻撃時の上昇攻撃力は最大で700%まで上昇するというところでしょうか。
結構ぶっとんだ数値だと思います。
配置してみるとわかるのですが、ものすごい速度で攻撃力が上昇していきます。
約35秒で上限まで達しておりました。(攻撃力上昇量は0.5秒で84?)
ソラスの攻撃力上昇速度と比較すると、ものすごい早さだと思います。
通常時攻撃での攻撃力減少は168とかなり大きいです。
敵の種類問わず当たると減少するようなので、最高火力を維持したいなら無駄撃ちは極力避けたいところ?
アビリティ
鉄壁の魔導騎 | 自身の防御力が15%上昇 【所持効果】 機械属性ユニットの攻撃力+3% |
自身の防御力を15%上昇させて生存性能を上げます。
限定的ではありますが、機械属性持ちのユニットに対して攻撃力3%上昇のバフを持っています。
アージェ(プラチナ)の好感度ボーナス
~100%
アージェ(プラチナ)の好感度ボーナスは攻撃力と防御力です。
HPを回復できないため、防御性能を少しでも高めておきたいということでしょうか、防御の上昇値が大き目です。
個人的には攻撃力と防御力の数値を逆にして、攻撃性能を更に尖らせて欲しかったところ。
101%~150%
現時点では、アージェの好感度は100%までとなります。
アージェ(プラチナ)のスキル
スキル覚醒前 遠隔打撃要塞エスラス
30秒間、遠距離攻撃。
攻撃力1.7倍 防御力2.0倍で防御と魔法耐性無視の攻撃となります。
攻撃力の数値が11397となかなか面白いことになっているうえに、この攻撃は貫通攻撃というヤバさ。
スキル覚醒後 拡散打撃要塞セミアス
20秒間、遠距離攻撃。
攻撃力1.5倍 防御力2.5倍で範囲内の敵5体まで防御と魔法耐性無視の攻撃となります。
スキル時間が20秒に減少、攻撃力上昇の倍率も1.5倍に減少しますが、攻撃対象が範囲内の敵5体に貫通攻撃をぶっ放すというとんでもなさ。
攻撃力の上昇と減少はスキル覚醒前後ともに、スキル中の倍率がそのままかかります。
回復量も上昇しますが着弾した時の攻撃力の減少も大きく、特に覚醒後スキルの5体着弾時はそれなりに攻撃力が減少するところも注意が必要かと。(すぐ回復しますけど)
アージェ(プラチナ)の長所、短所
アージェ(プラチナ)の長所
何が恐ろしいかって、バフを盛っていない素の状態でも既にスキル中の攻撃力が1万を超えてきます。
ここに攻撃力バフを盛っていくと…なかなか面白いことになるようです。
更にスキル覚醒をすれば、範囲内5体に貫通攻撃をぶつける超兵器と化します。
英傑1周年だし、これなら文句ないだろ!!と言わんばかりのヤケクソ性能です。
プラチナのアージェでコレですから…ブラックは言わずもがなです。
攻撃力の上昇速度は心配になるくらい速く、配置してから別のユニットの準備などをしているうちに、気が付いたら完成しているレベル。
アージェ(プラチナ)の短所
HPを回復できないというデメリットがあります。
本領を発揮する前に範囲攻撃などに巻き込まれて退場ということにならないように注意が必要です。
攻撃を当てた時の攻撃力減少値が思ったより大きく、ラッシュ時などは結構目減りします。
いざ大物が来た時に、攻撃力が減少してますという状態に成り得るかも。
しかし放っておくだけであっという間に全快しているので、過剰に心配する必要はないかも。
アージェ…プラチナでも十分強い、強すぎる
英傑ユニット実装1周年で出してくるユニットだけあって、流石の強さを誇るユニットだと思います。
この性能のユニットが、英傑結晶を10000個貯めるだけで、いつでも無料で貰えてしまうという恐ろしい時代です。
普通に金をとっても罰は当たらないのでは?と無課金王子ながらも思ってしまうのです。
ガチャユニットとして、上位版のブラック アージェがいるわけですが、正直プラチナのアージェでも十分すぎるくらい強いという印象。
個人的にはプラチナの時点で相当ぶっ壊れていると思います。
ただブラックのアージェは、身代わりトークンを持っていたり、バフの性能が更に強化されていたり、スキルの倍率がより強力だったりと、プラチナの性能に輪をかけてぶっ壊れております。
更なる高みを目指す王子であれば、ガチャをぶん回してブラック アージェを狙いに行くとよろしいと思います。
ガチャ期限もかなり短く、次の開催はいつになるかもわかりませんので、ガチャが開催されているタイミングを逃さないようにご注意あれ。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント