明日からは王子達も待ち望んでいたであろう7周年記念イベントが開催されたりするようです。
10連チケットがたくさん配られたり、神聖結晶もたくさんもらえたり、ゴールド女性以上チケットも貰えたりと、これでもか!これでもか!!と色々と貰えるウハウハ週間でございます。
私もワクワクしすぎて、意味もなくお知らせを閉じたり開いたりしてしまいました。
その前に、配布されたもうすぐ7周年チケットや、7周年記念生放送の配信記念で配布された10連チケットなどが地味にプレボを圧迫しております。
このままではプレゼントボックスがぐちゃぐちゃになってしまいます。
と思ったら綺麗に整頓されていました。
まあそれでも引きますけど。
この10連チケットは、まあ明日からの100連分の前座という感じで理由づけて使ってしまうのが吉とでました。
ここでいいユニットが出てしまっても構わないのだろう。
データ1結果
早速引いて逝ってしまいます。
まずは単発召喚チケットから。
こちらは単発なので、それほど期待はできないのd
!?
初手から黒とか、流れきてますね。
流れがきすぎて後が怖いです。
あっ…
ラピス様、ダブり。
ただ単発の召喚チケットからブラックが出たことに喜びを感じていきます。
未所持だったら最高だったんですけどね。
後6枚は全部金でした。
これが正しい単発チケットの形?
次は10連チケット。
単発でブラックを引いてしまったので、反動が怖いです。
ほらね(白目)
金銀オンパレード。
もろに反動が結果に影響していきます。
ポミエ&シンディの新兵ペアが引けてますね。
だから何だと言われたら、ぐうの音もでません!!
データ2結果
データ2も引いて逝きます。
データ1と比較すると圧倒的にプレイ期間が短いにも関わらず、それなりに強いユニットを引けている気がしないでもないデータ2。
いい感じにデータ1では所持していないユニットを引いては、セルフおりゅをかまして精神的自爆をかましております。
今回もデータ2でいい感じにユニットを引いてしまうのでしょうか。
それならそれでも構わない。
データ2でもブラックがくる!?
くるわけないです。
むしろシルバーが2個出ているあたり、データ1よりも悪化しているまであります。
あるある()
こういう場合は、後に引く10連で巻き返せるパターンと見ました。
これで金銀祭りだったら吐きます。
プラチナ3、上出来です。
後は未所持を引くだけの簡単なお仕事です。
ガチ百合ワルキューレの予感。
6年ぶりに見た気がします。
白百合の騎士テティス ダブり。
これまた懐かしいセリフです。
5年ぶりくらいに見た気がします。
術士女官シャーリー ダブり。
でかい
闇使いチャーミィ、でかい。
テティスだのシャーリーだの、とても懐かしいユニットが引けたりしました。
しかしながらダブり&ダブり&ダブり。
チャーミィはここ最近のアップデートで激しく強化されたようなので、育ててみるのも一興でございましょうか。
データ1でブラックのラピス様を引けたものの、データ1、データ2ともに新規で獲得できたユニットは0でした。
つーか全部ダブりです。
最近のダブり事情は深刻です。
ダブりとは言えラピス様が出ているので文句言っちゃいけないですけどね。
しかし、今回はあくまで前座。
本番は明日から配布されたりする10連チケット10枚のほうなので、このくらいの結果で収まってくれていいのです。
ここでボッカンボッカン当たりを引き運気を放出し切ってしまったら、いざ100連!!!といったときに爆死してしまうかもしれませんからね。
なんの根拠もありませんが、運を貯めているということで納得していきます。
次の100連では勝つから…

コメント